一年二ヶ月ぶりに着物を着た ― 2017/05/01 14:52
思い立ってというか、
前日、電車の中で
妙齢の人たち十人以上が着物姿で乗っているのに出会い
無理してない自然っぽいのがいいなと思い、
手指も少しましになったことだし
私も着てみよう

と、一番簡単に着られそうなのを選び
着つけてみました。
むわわぁ~~んと暑くなりそうな気配だったので
なんと、 肌襦袢をやめ、汗取りパット付き和装ブラの上に
長襦袢にしました。
(裾除けは使っています)
一枚脱ぐと楽やなぁ~~ (#^.^#)
もうほんとにちゃちゃちゃっと直す気力は無しで、、。
帯や帯紐が結べただけでいいんです。
足首も少し心配だし
足袋の下に締めるタイプの五本指ソックスも履き
草履はフラットなものに。
見栄をはりたかったが踏んづけて転んだらいけないし、
以前より裾を短く着た。

楽でもあるかな。
さっと着られて 嬉しかったです。
こんな関東風

お蕎麦をたべ、
こんなお茶碗を

買ってきました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ukiukiaruko4.asablo.jp/blog/2017/05/01/8509307/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。