パントマイム初体験2006/12/07 23:33

練習風景
 二、三ヶ月前、突如頭の上で「パントマイム」って言葉が
踊りだした。

 TVコマーシャルを使った、どこかの新聞が「言葉は力」等々
いうてるけど、
言葉を使わず、音も使わずの身体表現、情念表現が出来たら
それはすごーーーく!素敵なこと!ほんまなこと!

 ひと月ほど前から少しずつネット検索をし、
パントマイム体験教室を探した。

 ワークショップ形式は東京を中心にちょこちょこやっているようだ。

 そんな中、私は枚方市の共同作業所スペースで行われている
いろいろなふれあい講座の中にパントマイムを見つけた。

 月に一度ってペースも、参加者がゆったりのんびりムード?も、
今のわたしに合っている。
教えてくださる講師の方が中年女性らしいのも
肩が凝らなくていい。

 水曜、問い合わせてみると、
枚方市民でなくてもOKのようだ。

 当日(木曜)参加者は職員の人も含め6~7人。
(心身がしんどくて中途で抜ける人もいたから正確には?)
講師の方は想像通り、やっぱりパワフルやけど、
とってもあったかそうな人。ホッ。

Ⅰ まずはじめ、、首と肩の力を抜く体操。
頭の重みだけで首を前に倒し、首の関節を一つずつ順に
曲げて行く感じが解るようでたぶんまだまだ固い。
前へ後ろへ。右に左りに、そしてぐるりと回すを
各々の動作にそれぞれ10数えるくらいの長さ(秒)。

Ⅱ 背骨続きの腰骨部分を頭や腕の力を抜いた状態で
意識しながら手が下に付く位に前傾する。

  両腕を前後にぶらぶらさせながらぐるっと
  左右逆方向に回す(私はまだ出来ないわ)

Ⅲ みんなでそれぞれ違う言葉を使っての
  言葉遊び→言葉の持つリズムを全身で表現する

   私の場合:パイ・ナッ・プル・・・・を表現してみた。
     顔の表情から腕、指先、足先まで全身を縮めたり
     思いきり伸ばしたりが
     講師の先生のメリハリのように上手くいかない。

Ⅳ 眼をつむって他の人の気配を感じる訓練
   一人は眼をつむってゴールの人のところまで歩く。
    (その間の空間に他の人がばらばらに立ち止まって
     障害物となる)

    私のとき:私は小さいので
      結構、他の人の体温を顔に感じることが出来、
      障害となる人を少しだけど避けられた。

Ⅴ 見えない壁(無意識を意識化する訓練)

    まず、片手を支柱にして動かさない空間物語を各自つくる
   たとえばAさん:釣りをしていて大物がかかったが逃げられた
       Bさん:犬を散歩に連れ出そうとするが嫌がって動かない
       Cさん:重いタンクを動かそうとするがなかなか動かない状況
       Dさん:傘が木に引っかかって動かない
       わたし;冷蔵庫のドアを開けて中の食品を出す動作
   (メリハリがないので先生が直してくれた:ドアを閉めようとしたら
         ケチャップかマヨネーズが斜めに倒れていて
         ドアが閉まらない状況をあらわしてみる)
         大きく表現するところとピッチリ止めるところが
         あらわしにくい。顔の表情までなんか、とても無理。

Ⅵ 風船になる。風船を飛ばす。
   自分が丸い風船になり、且つ、風船を飛ばす人にもなる。
    (そこに物語を作る:
     ・泣いている小さい子に
      ポケットにしまわれていた風船を膨らませてあげる。
      風船は膨らます動作を口先と指先だけではなく
      柔らかい手のひら全体を使いメリハリをつけ
      側面裏側などをあらわしながら大きさや形を表現。

     ・野菜の種をつけた風船を飛ばす→
      曲線を描いて飛んでいく風船を体全体の丸み、
      境界線を見るような遠目の目線や表情であらわす。

  
 よく解ったとか、出来た!とは とても言いがたいけど、
すごく楽しかった。
今、手にしているアマゾンで買った
「パントマイムのすべて」クロード・キプニス著
(正直、私には難しすぎた本)を
もとに、次回までに少し一人勉強をしてみたいけどできるかな。

コメント

_ ミッフィー ― 2006/12/09 10:46

つららちゃん、パントマイムおもしろーい!!

身体がしなやかになって、想像力がつきそう。
そして、ひいては認知症予防にもなるかも・・・



_ べむ ― 2006/12/09 17:30

>すごく楽しかった。
うんうん、楽しさが伝わってきましたよ~。

つらら姫様、新しい「うきうき」見つけたのですね~♪

_ つらら ― 2006/12/10 23:13

ミッフィーちゃん、べむちゃん。
うふふ、、、
認知症予防までつづけられたらいいなぁぁぁ。(笑)
うきうきと続くことを祈って!一緒にしない?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャーと鳴く動物を漢字で書くと

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ukiukiaruko4.asablo.jp/blog/2006/12/08/988563/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ 虹は雲のあとから見えてくる - 2006/12/11 00:35

毎月第一木曜日14:00~16:00、パントマイム教室を開いています。