貰った手作り入浴剤2023/08/28 13:29

 小四のオマゴちゃんが
夏休み工作作品として作った
手作り入浴剤を
腰の痛みに効くンじゃない?とくれました。

 重曹2対クエン酸1の割合。
つなぎに蜂蜜と片栗粉を使っているそうです。
食用色粉を少し使ったのと
道ばたで見つけた花をいれたのと二個もらいました。

 私も作ってみようかしら?って思ったが
重曹が浴槽を傷めるかも?らしいのと
花びらの片付けが面倒だったから思案中!! 笑)
 湯船に直接重曹とクエン酸入れかき混ぜ、
入浴後すぐ残り湯を抜くのがいいかなって思います。

 オマゴちゃん、ありがとう。 (^o^)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャーと鳴く動物を漢字で書くと

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ukiukiaruko4.asablo.jp/blog/2023/08/28/9613222/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。