冷凍卵を作ってみました2015/01/16 14:21

 先日見たNHKの「あさいち」で
去年大ブレイクしたという冷凍卵の作り方を
紹介していました。
 全然知らなかったのですが、結構面白い!!思い、
早速自分もやってみました。
        (紙容器ごと冷凍庫に3日入れた後の↑
         膨張して割れ目が見える卵)

        (そのままでは剥きにくかったので水道水を流しながら
        剥いたらツルンとすぐ剥けた)

        (暖房の効いてない寒いところでの二時間後
         まだ解凍しきってない)

        (その40分後、、、当り前?でしょうが、白身は普通に
         解凍されるんだ、、、)
 黄身はねっとり系、凝縮された味で面白い。
 黄身を15分か20分醤油に浸けるとこれまた美味しいらしい。
  (「あさいち」の受け売りです)
 お山に行く時のおにぎりに入れたらレパートリーが増えるわ!!

      (3~4日前の朝焼け 《7時前》 が綺麗だったので撮ってみました。
      でもこのとき以外はずっと曇り空だったのですが、、、、。
 
 



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャーと鳴く動物を漢字で書くと

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ukiukiaruko4.asablo.jp/blog/2015/01/16/7539934/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。