感動した映画2014/12/02 13:54

 雑誌だったかネット上だったかで
評判を見、チェックし、心待ちにしていたいた映画。

 (私の孫にセンシティブな6歳の男の子と女の子がいるのもあり、
この子たちがどんな大人になりうるだろう、、、という思い入れもあった)

「6才のボクが大人になるまで」を
観に東宝シネマズ二条まで行ってきました。

いやぁ、観て良かった!!(*^_^*)

 一番の感動は2時間45分の映画上映の間に
6歳のと8歳の姉弟が徐々に徐々に成長し18歳と20歳の
大人になっていくその変わり様。

 12年間、毎年一度撮影の機会を作り続け
つなぎ目など感じさせない映画作り、、、
こんな映画初めて観た。
胸キュンでした。

 離婚し、母親と共に母のおばあちゃんのいる町で
新しい生活を始める姉弟。
親が再婚したりまた別れたりする中、
翻弄されつつも反発しつつ失敗しつつ乗り越えて行くさま、
親として未熟だった父も時々かかわり続け心で会話できるまで
成長。

 母親役のパトリシア・アークエットが年々徐々に
リアルに太っていく様は働く母として女としての葛藤や自信を
現し、うまい女優さんだなと思った。

 父親役は イーサン・ホーク。
 母親役は パトリシア・アークエット。
 弟メイソン役は エラー・コルトレーン。
 姉サマンサ役は ローレライ・リンクレイター。
   (監督の娘さんらしい)
 脚本・監督: リチャード・リンクレイター。 

大銀杏の落ち葉
        (近くの大銀杏の落ち葉のじゅうたん。ふかふかでした)


吉例顔見世を観に南座へ2014/12/16 13:50

 今年もウキウキ(*^_^*)行ってきました。
南座招き
               (南座 まねき書き前)(客席いっぱいでした)
 お友達のSさんが「是非誘って~」と声かけをくれ
ご一緒して楽しく観劇しました。
=====================================
   新檜舞台開き 東西合同大歌舞伎
平成26年11月30日(日)~12月26日(金)
昼の部
一、玩辞楼十二曲の内 藤十郎の恋(とうじゅうろうのこい)  
坂田藤十郎   扇 雀
座元若太夫   亀 蔵
宗清女房お梶  孝太郎

二、新口村(にのくちむら)
   
亀屋忠兵衛  梅 玉
傾城梅川   秀太郎
忠三女房おしげ  歌女之丞

三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう) 
魚屋宗五郎    幸四郎
磯部主計之助   橋之助
宗五郎女房おはま  魁 春

◎ 十八世中村勘三郎を偲んで
四、仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)

七段目 祗園一力茶屋の場   
大星由良之助  仁左衛門
遊女お軽     七之助
寺岡平右衛門  勘九郎

==================================
 いつもため息が出るけど
女形の優雅さ、色っぽさ、切なさ、、、、
どんな年代の役者さんがやってもどんな体形でも
みごとで素敵です。

 中村勘三郎を偲んでの仮名手本忠臣蔵。
勘九郎 さんがどんどんお父様の芸に近づいているようで
胸キュンキュン。
 努力されているんやろね、、、、。
余裕が出るところまでは大変でしょうが、観る者は楽しみ!
七之助さんもどんどん綺麗になり、玉三郎さんに近づいている感じです。
 ほんとは、夜の部の仁左衛門 さんの踊りも観、みたい!!けど、、、。

 今年も楽しみにしていた
来年度の歌舞伎絵暦を
歌舞伎歌暦
買いました。
過ぎた分の暦で
頂き物の菓子箱が
こんなに素敵になりました。
 さて、何の入れ物に変身しようか、大掃除をしながらの思案も
楽しみです。
              (いつものお気に入りの羽織)
              (美容室に行けてないから髪がボサボサ、、)

歌舞伎の隈どり遊び2014/12/29 22:38

 年末のお忙しい時期、
いかがお過ごしでしょうか。
 ばたばたばたばたしながらも私、
せんだっての歌舞伎観賞時にグッズ店で買った
染五郎監修、隈どりパックを

風呂上がりにの顔に
貼り付けて

(ちなみに娘たちは友人の結婚披露パーティや
学生時代の友たちとの忘年会に出かけております、、、。)
オマゴチャンたちと(口の周りが黒くて変言われつつ、、)
布団遊びに呆けております。
 (*^_^*)良いお年を、、、、、。