鳥の巣2007/05/29 16:56

鳥の巣
 職場のトイレ掃除のついでに窓を開けて
発見!(こんな出会い、初めてよ)
これは鳥の巣だと思うけど、
なんの鳥のもの??
大きいからヒヨドリ? 

 あまり太くない木の
一番しっかりした枝分かれの部分
(地上3m弱くらい)に作っている。
脚立を持ってきてトイレの窓によじ登ったけど、
まだ遠いわ。
中に卵があるのか
巣立った後なのかわからない。
木に抱きついたら見えるかもしれないけど
折れそうな木。
(もし卵が入っていたら大変やし、、、)
階段を登って上から見るとこんもり葉っぱばかり。
あ~気になる!気になる!きになるわ。

コメント

_ ミッフィー ― 2007/05/30 09:05

わおー つららちゃん、楽しみやねえ。
推察するにこれはきっとヒヨドリと思います。
ビニールひもみたいなのがみえるし・・・
雛の鳴き声が聞こえてないなら、まだ卵かな。

余談ですが、長男が昨夜マンションに帰ると
ベランダからバサバサと音が・・・
出てみるとごくわずかな木の枝を集めたなかに卵が1個。
いつも鳩には悩まされて、いろんな対策をしてたのに。
鳩も木の枝に巣を作ればいいのにね。

_ つらら ― 2007/05/30 13:14

すごく立派な巣で感動しました。
長男さんの所は卵があったのね!
背の高いダンちゃんにお願いして
フェンスによじ登って巣に手を突っ込んでもらったのですが
何もない感じ!だそう...うぅ~ん、ちょっぴり残念。
ヒヨはいつも「ピー、ヒー」って聞えてるけど、
雛らしい声は気づかなかったわ。見たかったなぁ。あかちゃん!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャーと鳴く動物を漢字で書くと

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ukiukiaruko4.asablo.jp/blog/2007/05/29/1541613/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。