猪めぐり2007/05/01 14:22

綿向神社
 
29日は大津と信楽町の境目の山・猪背山(503m)へ。
 30日は同じく滋賀の日野町・猪ノ鼻ヶ岳(508、1m)へ。
 帰り、猪神の祭られている綿向神社にも寄ってお参り。
おみくじも頂いてきた。
 (あれもこれも状態で我玄関は護り神がいっぱいだ!)
 
 まあ、特別深い意味は無いけど、
せっかく猪年なので今年中には行って見たかったところ。

 膝の調子もまあまあやし、
オオイワカガミも幾つか咲いていたし、
汗びっしょり、帰ってのお風呂とビールもメッチャ美味しかったし、
ダリアの球根2個と石楠花の小鉢も1個買えたし、
めでたしめでたし。。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャーと鳴く動物を漢字で書くと

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ukiukiaruko4.asablo.jp/blog/2007/05/01/1475600/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。