夏風邪 ― 2012/07/11 23:54
1歳4カ月になるオマゴチャンが夏風邪ヘルバンギーナで
39度から40度を超える高熱が4日続きぐったり。
なかなか治らなかった自分の風邪症状などぶっ飛んでしまいました。
1週間し、やっと熱も下がりましたが同時に訳の分らぬ超!ヒステリーが
始まり、体をのけぞらしキーキー憤懣を流し、預かるオババとしてはオヘロヘロ、、、。
口に出して言えないだけに熱が下がり御不満を噴出させているのかしら、、、。
それでもフラフラで歩けなかった足が室内なら少しちょこまか歩けるようになり
ほ~~~んと!一安心。
4月から保育園に入所し、
ロタウイルス、アデノウイルス、肺炎なりかけ、手足口病、ヘルバンギーナと
次々洗礼を受け、医者に1年したら強くなるわ!言われてます。
オマゴチャンが何とかお昼寝をした束の間、
私自身の気持ち転換にこんな写真を
39度から40度を超える高熱が4日続きぐったり。
なかなか治らなかった自分の風邪症状などぶっ飛んでしまいました。
1週間し、やっと熱も下がりましたが同時に訳の分らぬ超!ヒステリーが
始まり、体をのけぞらしキーキー憤懣を流し、預かるオババとしてはオヘロヘロ、、、。
口に出して言えないだけに熱が下がり御不満を噴出させているのかしら、、、。
それでもフラフラで歩けなかった足が室内なら少しちょこまか歩けるようになり
ほ~~~んと!一安心。
4月から保育園に入所し、
ロタウイルス、アデノウイルス、肺炎なりかけ、手足口病、ヘルバンギーナと
次々洗礼を受け、医者に1年したら強くなるわ!言われてます。
オマゴチャンが何とかお昼寝をした束の間、
私自身の気持ち転換にこんな写真を

撮って

みました。
抱っこしながら色川武大の「百」「うらおもて人生録」など読んだり(眺めたり)しました。
彼は繊細で破天荒で従妹でもある奥さまに甘えた人だったけど
やっぱり昭和の悲哀、優しさを持っていた
やっぱり大好きな人、作家です。
抱っこしながら色川武大の「百」「うらおもて人生録」など読んだり(眺めたり)しました。
彼は繊細で破天荒で従妹でもある奥さまに甘えた人だったけど
やっぱり昭和の悲哀、優しさを持っていた
やっぱり大好きな人、作家です。

(少し前、梅雨の中休みに撮った夕焼け)
コメント
_ ねじ花 ― 2012/07/12 10:32
_ つらら ― 2012/07/12 13:15
ねじ花さん、コメントありがとう!
フェイスブックアドレス是非!また教えてください!!
訪問したいわ。
フェイスブック、私はしてないんですけど、、、。
(ゆっくりタイプで、リアルタイム人間じゃないからなぁと、、、)
フェイスブックアドレス是非!また教えてください!!
訪問したいわ。
フェイスブック、私はしてないんですけど、、、。
(ゆっくりタイプで、リアルタイム人間じゃないからなぁと、、、)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ukiukiaruko4.asablo.jp/blog/2012/07/11/6507858/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
お孫さん御心配でしたね。高熱が続くと心配ですよね。お大事になさってください。
きれいな写真をupされているので、いいねボタンがあればな~なんて思いながらコメントを入れさせていただきました。
最近facebookを始めました。体調の揺れはありますが行動力がわいてきて元気になってきた気がします。
ここ五年ほど、訪問させていただいています。ほんとに感謝です(*^_^*)