来年の夏には...2005/11/11 13:10

苗の本より

 ♪春先から成長をし、こんな風になる予定。♪
 (苗屋さんの通販雑誌より)

ぶさいく稲荷2005/11/12 22:58

いなり寿司

 買ってきたいなり寿司用のおあげがいまいちだったのか
 (お豆腐屋さんのせいにしたりして...)(^。^;)

 味付けした後三角に切って広げるのにめちゃ!開きにくく、
時間がかかってイライラしちゃった。

 ということで、ゴマと大葉、ジャコの入ったすし飯をつめるのが
こんなに雑に。

 盛るのもこんなふうに。(しかも二皿!)
 味はよし!

 やっぱり、私!!っ ぽい。

高畑山へ2005/11/13 22:11

山頂の標識

 鈴鹿峠近くにある高畑山へ行ってきた。

 そんなにしんどくないと思い、トレッキングポールも置いて出かけたのに
行ったら意外とアップダウンが多く、あ~、しんど!!
急いで杖代わりの棒切れを拾って使った。

 773mという ほどよい高さの山(上り始めの標高は380mくらい)で
変化が多くてなかなか楽しめる。
交通の便も悪いので人も少ない。静かで穴場かな。

昭和家族2005/11/15 17:01

サザエさん一家
 もうコンビニのこのシリーズも終わりみたい。
 波平じいちゃんは手に出来なかったけど
なんか、 うれしい。*^o^*

 セットの人数を操作するとちょっと雰囲気が変わったりする。
 首の向きを変えても...「ギョッ」が ^_^;あったりして。

温泉たおる2005/11/17 16:59

たおる
 ここ二、三日の冷え込み、丸17年使い続けている
羽毛布団が寒い。
 (今度の夏場こそ、羽毛を足して作り直してもらおう..)
 
 とりあえず、布団カバーを変えてみようと、近くの「○ーラアシュレイ」
へ。少し厚地の薄ーいピンク系( ん?似合わないって?)^_^;をゲット。

 ついでに横の「リヴァンス」(和雑貨店)で 和たおる800円と
ミニ温泉たおる(レーヨン70%・綿30%)650円を買った。
レーヨンに硫黄成分が練り込んであるらしい。

 ふわふわ手触り感がつかの間赤ちゃん肌、錯覚気分。

 夜、湯船でこれを顔に乗せて温シップ、風呂上りはこれで冷シップ予定。

豆乳鍋2005/11/19 23:22

鍋

 スーパーの一角での豆乳飲料実演販売でつい!飲んだ。
そのまま去ろうとしたらりんごジュースとのブレンドも飲まされた。
今晩は「豆乳鍋にしなさいよ」っておば様のお言葉に逆らえず、購入。

 まぁーー、メニューを決めていただいてラッキーということにしよう。

 いつもなら、最初にできる湯葉をいただいてからなべにするんやけど、
昆布と花かつおで出汁は丁寧にとったけど、
何だか面倒になってしまい、豆乳と混ぜ合わせた鍋に鶏や野菜をどんどん
放り込み、最後少量の味噌と醤油、豆腐を!

 手抜き、それでも とっても美味しかった。

鐘楼2005/11/20 21:24

鐘楼

 滋賀県の近江八幡の琵琶湖沿い、高台に長命寺という
有名な寺がある。
 ほんとの目的はその奥、
長命寺山(333m)と津田山(424m)の山道ハイクやけど
やっぱり、お参りもした。

 ついでに鐘つき堂でお賽銭をいれ、心静かに「ご~~
~~~ん」と 一突き打たせてもらった。
 だれよりも、わたしの鐘突きが一番いい音に感じた。
 (ちょっとあつかましい心根だけど....)(苦笑)(汗;)

 裏山ハイクはとても土が心地よくて静かで、
木漏れ日が地面の枯れ葉に落ちて光るさまは 
やはり、何よりも贅沢な 日本の秋だ。

きのう!ね・32005/11/24 10:58

瓦屋寺
 
 とても感嘆し、わたし、こんなところを歩かせてもらって
いいのかな??って思った場所。

 臨済宗妙心寺派「瓦屋禅寺」
瓦屋っていう名ですが茅葺の古い本堂。

二つの低山の間の尾根伝い歩きを楽しんで
降りてきたところの寺。

 本堂に進む入り口の門扉は閉められ、
「お参りの方以外はご遠慮ください」の張り紙。

 本堂手前のアプローチいうか、お墓に進む方などは
開放され、これでもか!というほど派手な紅葉で
それなりに多くの人が楽しんでおられた。

 で、本堂側に入っていくおじいさん3人の後ろから
私も入れてもらった。
 (人一人が通れるほどの通用口は開け閉めできた)

 上手くいえないけど、
夢か現かと思うほど、
それはそれはうつくしゅうございました。

 なぜか、恥じない良心を大切にしなければと思った。