蒜山高原と湯原温泉へ一泊二日の強行軍 ― 2018/07/24 16:29
5月に宿泊予約を取っていた一泊予定で
夏休みに入ってすぐのオマゴチャンたちと
早朝よりお出かけしてきた。
夏休みに入ってすぐのオマゴチャンたちと
早朝よりお出かけしてきた。
犬挟峠Pで着替えし、午前11時前出発。
「犬挟峠 ~ 下蒜山 1100.4m」 往復。
(犬挟峠で標高500mを超えています)

上がりはじめは
虫が舞いいきなり蛇に出会い蒸し暑く、
「もう止めて
蒜山高原にしようよ」
ブツブツ言ってた子も
風が流れ 熊笹がそよそよ揺れ
くっきり下蒜山が見えるとこまで来たとたん、
「わっ、いいとこ~綺麗~ヤッホ~」

ゲンキンデス。 笑笑
すごく足取り軽くなり

(雲居平から下蒜山を見上げる)

汗ボトボトで彼らにはとてもついて行けない。
何枚か花に出会うと写真も撮り

やっと山頂。
下り、半ばも差し掛からないうちにズルッ、ギクッと
前に骨折した左足首を捻ってしまい、イタタタ、、、。
皆が心配するくらい時間をかけ トレッキングポール1本に
両手でしがみついて何とか下りることができ、ホットシタ。。。
前に骨折した左足首を捻ってしまい、イタタタ、、、。
皆が心配するくらい時間をかけ トレッキングポール1本に
両手でしがみついて何とか下りることができ、ホットシタ。。。

(蒜山高原。みんなが乳搾りしてる時ヒマワリ畑を見る)
温泉旅館(ホテル)は
野菜が美味しいのが売りとなっていた老舗を
選んたのですが
ほんとに素材の味を生かした薄味で
見た目もオシャレで繊細で
野菜が美味しいのが売りとなっていた老舗を
選んたのですが
ほんとに素材の味を生かした薄味で
見た目もオシャレで繊細で
炊き合わせなど 頭が下がる味でした。
温泉も幸せやし
温泉も幸せやし
もう一日泊まりたかった!!
帰宅後整形で数枚レントゲンを撮り 診てもらったが
骨は大丈夫でした。(#^.^;;)
骨は大丈夫でした。(#^.^;;)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ukiukiaruko4.asablo.jp/blog/2018/07/24/8924628/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。