未来へ2012/07/16 00:54

 今年もまた月下美人の花が咲いてくれる
季節がやってきた。
 5月に土を入れ替え、少し環境にマッチしてないかもしれないけど、
本日3個、
月下美人1
早くも律儀に咲いてくれた。
若々しくぎらぎらに咲いたわけではないけど
今の力を出し切って
月下美人2
咲いてくれたように思える。
(匂いに力強さがかけていたから、、、。)
 でも、この一夜限りでしぼんでしまうサボテンの花に
命のけなげさと、愛おしさと自然のたくましさを感じる。
だから、だから、身近な花に敬意を感じありがとうって気持ち。

 娘に休日のシンポジウム長時間仕事が入り、
病気からほぼすっかり快復に向かいつつあるオマゴチャンを預かった。
やっと笑顔と笑い声の出てきたことに新鮮な感動!!
我が家のえらく古びた雰囲気のベランダと
プラスチックたらいに似合う
この少しレトロな昭和を感じる笑顔を
昭和っぽい風景
守りたい!
この笑顔たちが作る未来の社会の力を信じ
困難を乗り越えるガッツを願いたい気持ちを
強く思った。
(ほんまに超!身勝手な気持ちなんですけど、、)