山歩き2012/05/21 14:17

 日曜日、ひたすら歩いた。
JR島本→若山神社(10時45分)
案内図
→乙女の滝
乙女の滝

ユキノシタ

ウマノアシガタ
ギロバチ峠(木が繁りすぎ景色が見えない見晴らし台でお弁当)
→楊谷→大佛→天王山山頂→大山崎(15時15分)
 お弁当タイム前、何度もしんどくてお腹もすき、「あ~家にあったチョコレート、
持ってくればよかった」とブツブツ言いながらも後ろから迫ってくる
大学生っぽいピチピチマン集団に追い越されたくなくって
山道
休まずテクテク。 
(ギロバチ峠で追い越されました)
今度はギロバチ峠側に曲がらないでまっすぐ釈迦岳→ポンポン山コースを行ってみたいけど
暑くなっちゃうかな、、、、。
夜ポケットの活動量計の数値を見たらわお~もう少しで
活動量計
3万歩じゃん。
その数値にしてみたい気もしたけどもうヘロヘロなのでバタンキュー。


おうちの中で金環食フィーバー2012/05/21 14:48

 日本全国に近い帯状地域で金環食が観察できた今朝。
娘が学校で借りてきてくれた遮光眼鏡や
遮光メガネ
木漏れ日を
木漏れ日を通して
通して、
はたまた紙にキリで
ピンポイントの穴を通して
ピンポイントに穴をあけ白い紙に写して(ちょっと苦しい?↑)
楽しんでみた。
携帯で
(遮光メガネの手前に携帯カメラを重ねて)
携帯で2
家にいながら短時間集中し楽しめるのもそれなりに面白い。
太陽と月と地球が繋がる、やっぱり、神秘や。