豊田勇造コンサートへ ― 2007/10/28 22:45
去年の12月以来でしょうか。
またまた昨日、JR近江八幡駅近く・金田教会での
勇造さんのライブを聴きに行ってきました。
その場その場で流れる雰囲気、空気が違うのですが、
京都よりこの近江八幡でのライブが好き。
根っこの変わらない、あったかいライブ。
今回、久しぶりに出したという
新しいCDの中からの曲は新鮮で
先日のビルマ(ミヤンマー)での
軍部による僧侶デモへの発砲事件に胸を痛め作った、
聴いてほしいという曲「フリー アウンサン・スーチー」に
私自身はTVニュースで見たあまりに若い!僧侶たちの顔が浮かんだ。
(勇造さんはTVは見ないそうでラジオで聴く)
(なるほど、だから変わらない、変えないもんを身につけているんだ)
パキスタンの「ペシャワ-ル」の旅を歌ったのも
キュンときました。
ギターの音色、
ギターそのものを叩いて鳴らす共鳴音も響かせた、
なんともいえない郷愁心を誘う響きはぞくっとします。
勇造さんの音楽の魅力は何より「無垢」な音!!
暮らしの歌を歌って生きたいとおっしゃっていました。
あと数年で還暦だとか、、、、。
その時は円山音楽堂で6時間60曲無料コンサートを
したいとも!(雨天決行、カンパお願いで)
その時は声かけて、みんなで行きたいなっ。
もちろん!新しいCD「夢で会いたい」サイン入りで買ったよ。
またまた昨日、JR近江八幡駅近く・金田教会での
勇造さんのライブを聴きに行ってきました。
その場その場で流れる雰囲気、空気が違うのですが、
京都よりこの近江八幡でのライブが好き。
根っこの変わらない、あったかいライブ。
今回、久しぶりに出したという
新しいCDの中からの曲は新鮮で
先日のビルマ(ミヤンマー)での
軍部による僧侶デモへの発砲事件に胸を痛め作った、
聴いてほしいという曲「フリー アウンサン・スーチー」に
私自身はTVニュースで見たあまりに若い!僧侶たちの顔が浮かんだ。
(勇造さんはTVは見ないそうでラジオで聴く)
(なるほど、だから変わらない、変えないもんを身につけているんだ)
パキスタンの「ペシャワ-ル」の旅を歌ったのも
キュンときました。
ギターの音色、
ギターそのものを叩いて鳴らす共鳴音も響かせた、
なんともいえない郷愁心を誘う響きはぞくっとします。
勇造さんの音楽の魅力は何より「無垢」な音!!
暮らしの歌を歌って生きたいとおっしゃっていました。
あと数年で還暦だとか、、、、。
その時は円山音楽堂で6時間60曲無料コンサートを
したいとも!(雨天決行、カンパお願いで)
その時は声かけて、みんなで行きたいなっ。
もちろん!新しいCD「夢で会いたい」サイン入りで買ったよ。
最近のコメント