ありがたい紅葉 ― 2011/11/27 23:15
土曜はお天気も良く、行楽地はどこもいっぱいのようだ。
オマゴチャンたちを預かっていたから、お山の落ち葉を
踏みしめることは避け、さてどこにしよ。
そうだ、久しぶりに一休寺の紅葉を眺めて来よう。
駐車場(50台)に入るのにしばらく並んだけど
やはり京都市内よりだいぶ静か。
逆光気味に光に照らされていると「あ~ありがたい四季をありがとう」って思う。
三歳のオマゴチャンが走り回り滑ってこけたりしながらも
「なかなかいいところだね」って。
多分誰かが言ってたのを真似たんだと思うけど、
こういう昔と変わらない雰囲気の中で自然と時が繋がっている感じを
何となく味わってるみたい。
自由人でユニークな一休禅師に近づけるかな。
オマゴチャンたちを預かっていたから、お山の落ち葉を
踏みしめることは避け、さてどこにしよ。
そうだ、久しぶりに一休寺の紅葉を眺めて来よう。
駐車場(50台)に入るのにしばらく並んだけど
やはり京都市内よりだいぶ静か。
逆光気味に光に照らされていると「あ~ありがたい四季をありがとう」って思う。
三歳のオマゴチャンが走り回り滑ってこけたりしながらも
「なかなかいいところだね」って。
多分誰かが言ってたのを真似たんだと思うけど、
こういう昔と変わらない雰囲気の中で自然と時が繋がっている感じを
何となく味わってるみたい。
自由人でユニークな一休禅師に近づけるかな。




最近のコメント