梛の木2008/12/21 19:59

梛の木
 先日神社で買ってきた「梛の木」。
水を忘れないよう、あげすぎないよう、
わたしなりに気を遣いながらちょこちょこあげているけど
見た目には全く変化無いわ。

 「梛の木」で検索してみたら
梛の木は古代より神社の境内に植えられ
古代から山岳信仰の行者が神木梛の樹上に大神の御影を拝した
といわれるらしい。

 山岳行者巡りの山にいくつか入ったことのある
わたしなりに大事に育てたいな。

冬至2008/12/21 22:47

冬至
 年末キッチン掃除。
それでなくても肩や腕の関節が超痛いのに
さらにパンパン。
 なので世間に見習い、冬至のゆず湯に浸かってきました。
 けちりすぎ、二個しか入れなかったせいか
パンパンは治りそうにないけど
ゆずの香りは気持ちよかった。
 ついでに冬至の影。
スマートに見えるからちょっと嬉しい。(笑;)