藍染 群雲絞り体験2014/10/03 13:42

 友だちがやっている絞りコミュニティ作品展に
出向き、
念願だった絞り体験をしてきました。
素敵なネーミング、
素敵な日本語.・群雲=むらくも の通り
綺麗な雲が染め上げられました。

 二年ぶりに会えた別の友人共々
とても楽しかったです。

作業工程
 ① さらしを半分に折り、
アクリル筒の円周分の長さのところに線をひき、
その上を1センチくらいの針目で縫う。


 ② 筒にかぶせ両手でジャバラ状(山谷折り)に
細かく手繰り寄せ
全部縮める。
広がらないよう両端をゴムで止める。
それを水に軽く浸ける。


 ③ 水気を軽く切った②を藍釜
藍釜
に浸ける。
     (染色時間)←100数えるくらい揺すりながら
   布が釜から上がらないようにしながら浸ける。

 ④ 外のせんめんきに取り出し
空気に触れさせる。
      (酸化時間)2分位。 *発色を良くするため。
   ③と④の工程を7回繰り返す。

     ゴムを取り、縫った糸を切り
  アクリル筒から染上がったさらしを取り外す。

 ⑤ よく洗い絞り、手ぬぐい状の両端を少しだけ
    藍釜に揺らしながら浸け、ぼかし感を出し
    再度よく洗って出来上がり。

    工程時間、1時間45分くらい。

 藍染作家のみなさんがそれぞれ染め上げた
スカーフ状の絹の磨り硝子、
素敵に軽やかに
はためいていました。

来年、売出し予定だそうです。




魅惑的な赤い月2014/10/09 11:16

 昨日夕方過ぎからの皆既月食。
 肉眼でもとても綺麗でしたね。

 娘と6歳のオマゴチャンは花山天文台の観測会へ。

 私と3歳のオマゴチャンは我が家の東の空から観ました。
 夕御飯の支度をちょこちょこしながら観ていても
幽玄を感じる透けるような赤銅色でしたね。







 私のそんなに性能がよくない望遠カメラでも
肘だけを固定させての撮り方でも
ここまでうつせました。(*^_^*)

 21時半を廻り
ドラえもんのビデオを観ていた3歳の子を
自宅に送って行ったのですが、
薄赤く暗くなっていた月が
また白く輝いていた空を見てにっこり顔を輝かせていた
姿に自分の心も和みました。(*^_^*)

追記: ココちゃんの撮ったお月さま、すごく綺麗だったので
     良かったら観て↓ください。(^_^)

「SIMON DOLL」展へ2014/10/27 14:59

 日曜日、西宮の大谷記念美術館で
大谷記念美術館
開催中の
「SIMON DOLL」を観てきました。
横浜に住む娘が大好きな
関節を球体で動かせる人形作家・四谷シモンさんの
シモンごあいさつから
    (この自画像人形に シモンさんがよく顕れていると思う)
人形展です。
チケット
            (チケット)

一枚パンフレット
        (一枚物のパンフレット)
 最初、少女の球体人形5~6点(多分初期の作品)を観、
あまりの一点の曇りもない完璧な美しさに脚が一歩引いた。。。
顔も青ざめたかもしれない。
怖いと思った。

 一年に一作品しか作れない、どこまでも自分もピュアになって
魂を入れる人形を作る、、、、、見たいなことが書かれていたのが
心に止まった。
作成途中の展示
       (写真撮影が許されている展示コーナーより)
       (張子みたいな方法でつくっていくらしい、、、)

 たま~に、遠目に観させてもらうくらいが私にはいい。
内なる心で向き合うのはちょっとあまりにピュアで
しんどいかなと思いながら帰宅の途に、、。


今年最後の月下美人2014/10/29 13:16

 朝晩寒くなりましたね。
 ホットカーペットを敷きたいくらいです。
 
 今年最後の月下美人が乱舞、、、。
最後の匂いを艶やかにふりまきました。

 来年も咲かせて下さいね、月下美人さん!(*^_^*)