一人歩き ― 2005/10/01 23:56

無心でor心の中でいろんなことを反芻しながらの一人歩き。
私にとって大切なひと時。
30分でも十分よ。
私にとって大切なひと時。
30分でも十分よ。
影踏み ― 2005/10/02 21:23

きょうはダンと奈良・山添村までおデートドライブ。
ハーブや花を育てながら数年くらいなら住んでみたいなって
思うところ。寒いのがちょっと...(苦笑)
神野山は619mなのですが、めえめえ牧場まで車でいける。
そこは標高490mほどあるので、とても楽チンにあがれちゃう。
そんなわけで 自分の影ふみをしてあそんだりした。余裕?
ハーブや花を育てながら数年くらいなら住んでみたいなって
思うところ。寒いのがちょっと...(苦笑)
神野山は619mなのですが、めえめえ牧場まで車でいける。
そこは標高490mほどあるので、とても楽チンにあがれちゃう。
そんなわけで 自分の影ふみをしてあそんだりした。余裕?
思いがけない? ― 2005/10/03 23:49

仕事をしているフリ?をしながら、あくびを噛み殺し、
椅子から表に目をやったとたん、
ぺこりとお辞儀してくれるやさしい雰囲気が漂う男の人...
あっ、手作りパン屋のおにいさん!
時々しか行かないんだけど...
思いがけないうれしさです。
椅子から表に目をやったとたん、
ぺこりとお辞儀してくれるやさしい雰囲気が漂う男の人...
あっ、手作りパン屋のおにいさん!
時々しか行かないんだけど...
思いがけないうれしさです。
今日は何の日? ― 2005/10/04 22:42

きょうは10月4日。
たまたまスーパーに行き、この年にして初めて知ったのやけど、
104の語呂合わせで「いわし」の日だそうです。
新鮮な神奈川産「真いわし」9匹(9尾?)なんと!271円!
安い!!
いわしは傷みやすいから鰯と書くのだそう!
ふーーん。
30分かかって頭と内臓、背骨を取り、
生姜醤油、みりん、梅干1個で煮付け。
うーーーん、なかなか美味しいワ。
たまたまスーパーに行き、この年にして初めて知ったのやけど、
104の語呂合わせで「いわし」の日だそうです。
新鮮な神奈川産「真いわし」9匹(9尾?)なんと!271円!
安い!!
いわしは傷みやすいから鰯と書くのだそう!
ふーーん。
30分かかって頭と内臓、背骨を取り、
生姜醤油、みりん、梅干1個で煮付け。
うーーーん、なかなか美味しいワ。
さすが優勝チーム ― 2005/10/05 23:00

野球中継って長すぎるからなかなか全部は見られない。
今日も中途から見たのですが、公式戦(でいいのかな?)最後の試合を
とても感動的に締めくくっていた。
個人プレーとチームプレーが上手くミックスし、
強いチームが出来るという凝縮試合でしたよ。
ゆめがあるっていいなぁぁぁ。
携帯でTV画面を映した。
(最多勝投手がかかった最後の試合で10回を投げきった下柳投手=左
さよならホームランを打ってお辞儀しながら握手する鳥谷選手=右と
真ん中で最高の笑顔の矢野捕手)
今日も中途から見たのですが、公式戦(でいいのかな?)最後の試合を
とても感動的に締めくくっていた。
個人プレーとチームプレーが上手くミックスし、
強いチームが出来るという凝縮試合でしたよ。
ゆめがあるっていいなぁぁぁ。
携帯でTV画面を映した。
(最多勝投手がかかった最後の試合で10回を投げきった下柳投手=左
さよならホームランを打ってお辞儀しながら握手する鳥谷選手=右と
真ん中で最高の笑顔の矢野捕手)
ハーブティー ― 2005/10/06 14:08

ハーブティー ・・・ってどのくらい今、
普及しているのかな?
私はこれで、体内毒素を一部排出できていると思っている。
虚弱体質の人に一番のお奨めは、
エキセアナ
(キク科多年草)のドライハーブ。それから
ローズヒップ!
ドライフルーツやハイビスカスなどとブレンドしても美味しい。
お腹の下から不安感が突き上げてくるときは
カモミールティかローズヒップを飲んで
腹巻をするとOK!なわたし。(^o^;)
きょうはレモンバームを摘んで飲む予定....
猫村さん ― 2005/10/06 22:19

雨の大文字山 ― 2005/10/08 22:35

1年ぶりくらいで会ったエルメスちゃんとおデートハイク。
いきなり待ち合わせ場所を間違え遅れて現われた彼女ですが、
すごく活き活きしていて見習う面あり。
どしゃぶりやぁ....
いいながらもふたりでカッパ姿で気分は はしゃぎ系。
しかし、いつもならハイカーがいっぱいなのに
きょうは誰にも会わない!!
登り道が川だもん
ゆっくり慎重に歩きながら時間をかけ
やっとついた大文字焼きの火床地。
私たちがついたらなぜか雨が止みかけ、
もやが晴れてきた。下の町並みが見えるじゃん!
一つずつおにぎりをほおばりながら
山の神に感謝。
ほんの5分ほどでまた降ってきたけどね...
おりてすぐ近くの喫茶店で着替えさせてもらった。
よくホイップされた熱いカフェ・オレがメチャ美味しかった。
最近のコメント