春を感じて歩く・その22013/04/01 00:47

 いよいよ満開間近の桜並木。
桜並木

今年もやっぱりカメラ片手に
ソメイヨシノのトンネルの中を
桜トンネル
くぐって来ました。
淀川河川堤で1、4キロほど続きます。
散り際の時期はもっと好きです。
 よくわからない野鳥たちもいました。
             (シジュウカラ???)

                                (ホオジロ??)
私が何とかカシャッとカメラを押すことができた場所近くにいた
りっぱな望遠カメラを持ち、ソメイヨシノの上の方を狙いつつの
日に焼けたおじさんに
何を撮ってるんですか。あの鳥、なんて名前ですか?
と思い切って尋ねたら、「ニュウナイスズメだよ」と
ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ2
教えてくださいました。
ありがとうございました。
桜ととても似合います。
 途中の小さな川べりではこんな子たちにも出会いました。
カメ

カモ



ベビー誕生2013/04/08 00:47

 出産予定日を超えた次女と
ちょこちょこ一緒に散歩歩きをし、誕生を待つ楽しみ。
 次女にとっては初の子で私には4人目のオマゴチャン。
 5日は東高野街道八幡まちかど博物館協議会主催イベント
「ゆっくり歩こう まちかど雛まつり」をぶらぶら覗いてきた。
まちのちいさな商店さんや
komeya-hina
お寺さん、
honmyouji-hina
観光案内所や
hyoutan-hina

idonoue-hina
個人さんの
店先や玄関先をガラス越し等に飾られたそれぞれのお雛様を
覗かせていただきながら見て歩いた。
 飛行神社では
飛行神社入り口
展示室にたくさん提供された東京系雛、京雛も楽しませてもらった。
  ちょっと歩きすぎたかなと休ませたその夜から出産の兆候が始まった。
元気そうやしぜったい安産を信じていましたが翌日夕方、
緊急帝王切開での誕生となりました。
 子宮口全開まで頑張ったのですが陣痛強まるたび胎児の心音が飛び、落ち、
頭がなかなか下がらず時間がかかり危険率が高いということになりました。
 執刀医、看護師さん、助産婦さん、院長、小児科医も待機の中に
私も婿殿も手術室に入ってもよいという事で入れてもらいました。
 急なことで娘の心拍も血圧も上がり、多分私も青い顔になっていたと思うのですが
看護師さんに「お母さん、大丈夫ですから!」いわれ即、執刀が始まりました。

 羊膜も切られ出てきた女の子、先生たちに「あ~しんどかったね」言われながらも
「アギャ~オギャ~」と泣き、娘も感動の涙を流しつつちょっと見せてもらい
小児科医の待機は杞憂に終わりほんとに ほっとしました。

 2666グラム、47、5センチ。
asi

 通常産道へ向かう方向と反対回りをししていたうえ、
臍の緒が長く首と肩に二重巻きで圧迫されていたようです。
急に胎内から引っ張り出され順応がうまくいくか不安でしたが
二日目にはすっかり周りの新生児と変わらぬ雰囲気になり、
誕生二日目

娘も微熱はありますが出血少なく血圧も落ち着いてきて
ものすごく痛がってますが、日にち薬と安堵してます。
 すっごくかわいいです。
 すっごく すっごく感謝しています。


命のバトンタッチ2013/04/17 00:25

 産後の娘の炎症数値がまだ高く、痛みも強く、
抗生剤と痛み止めで繋いでいる状態なので、
授乳時間以外のオムツ替えや沐浴等は
楽しんで手伝わせてもらってます。
 そんな小さい家の中のバタバタですが
近くの市の用地のちっさい一角のスポットに
御衣黄(ギョイコウ)桜が
御衣黄桜
咲いているのにほっこりします。
緑っぽい桜なのでうつむき気味に歩いていると見落としてしまいます。
ソメイヨシノよりずいぶん遅れて咲くんですね。
気付いてよかった~~~(^_^;)
沐浴
 ベビーちゃん。
4月生まれでゆっくり成長できるしほんとによかったと思える小柄な子。
お湯に入るのが気持ちよさげです。
実母も義母も亡くした後の新しい小さな女の子に接しながら、
すがすがしい、いい命のバトンタッチ、接し方を模索しています。


初夏らしいGW前半を過ごす2013/04/30 00:35

 一日に3~4回も洗濯機を回しても
それなりに乾いてしまう、ほんとにいい季節ですね。
 まだ娘とベビーを預かっていて、お休みはその連れ合いも
連泊、その友人たちが訪ねてきたり、別のオマゴチャンたちも来たり
それなりに「おうち賑やか」空間を過ごしました。

 掃除洗濯料理がなかなか大変なので、一息入れる楽しみを少し入れてます。
たとえば、別冊Disover Japan の「お取り寄せ便利帖」から
志摩観光ホテルの伊勢海老のブイヤベースを注文、冷凍していたのを
解凍し、
伊勢海老
       (凍っている海老を袋から取り出し水を張ったボールの中に15分ほど浸けて解凍)
ホテル独自のブイヤベーススープ付き(解凍したスープで海老を弱火~中火で煮付ける)
なので
ちょっとレストラン雰囲気を味わったり、
食卓

庭のクレマチスの蔓がうまく絡むよう簡単ネットを張ったり
ほったらかしの花たちの周りの草を抜いたり、
薔薇

サイネリア

オダマキ

ペチュニア
小さな狭い空間を楽しむように過ごしてみました。