ほうれん草のお浸し2005/10/19 23:52

お浸し
 何だか無性にほうれん草が食べたくなって三束買った。
195円×3・・・・600円ほどなのに何だかリッチ気分になったところが
我ながら お・か・し!(苦笑)

 今日のメニューは他、ポテトサラダ、マグロのうま煮、豆腐の味噌汁

羊蹄山のすがた2005/10/20 11:24

羊蹄山
 なんといっても今日のうきうきはコレ!(笑)
 札幌のぎーこちゃんがニセコに行って
撮って送ってくれたこの羊蹄山写真!うるうるるる...

 ほんとに夏の終わりにのぼったのかな!
 またいつか!のぼれる!かな。

フェイシャルエステ2005/10/22 21:59

エステ用椅子
 (>_<;)ブルッ!朝晩ずいぶん冷えるようになった。

 薄付きでよく伸びてカバー力もあって重くないファンデーションを
探していたのですが、今、使い始めた「ラ・プレリー」は
値が少し高めですが、かなりお気に入り。

 そこでもらった無料エステ券で予約を入れて今日、
若いきれいなお嬢さんにエステしてもらった。

 以前、近くのコスメ&エステショップでしてもらったときは
吸引器械でちょっと肌が赤くひりひりしたけど、
今回は全て手で行なってくれて、
ツボが良くわかり、リラックスできた。

 今もとてもしっとりしている。
 ちょっと心もパンパンだったけど「晴れた!」(^o^;)

余呉湖2005/10/23 22:05

余呉湖
 琵琶湖の北にある余呉湖のはじめて行って来た。
 雨が大降りになったりしとしと静かに降ったりする中、
釣り人以外、人も見えず、もやで霞み、シーンとした湖面。
なんというか、とっても不思議な空間。
周囲6キロちょいくらいですが、琵琶湖とはちょっと違うにおい。

 細い道、紅葉直前っぽい木々。
 ちょっと山村美佐の○○事件現場(古い?)に使われそうな
ミステリアスな雰囲気。
「余呉湖殺人事件」なんってタイトルなかった?(笑;;)

 ここまでくると寒いけど、ちょっといい日。

土の下から...2005/10/25 22:47

ナンバンギセル
 ススキの栄養をいただいた寄生花の
「ナンバンギセル」が
間をおいて2本ほどずつ、咲いてくれる。

 今回初めて花の口が少し開いた。
なんか初々しい口元で ぽっ!*^o^*

 野草っぽい花は ワイルドな空間によく似合う。

頂き物「川柳」2005/10/27 17:01

サザエさんのおばあちゃん
 きょう、後ろの席のおじさまから私にいただいた川柳。


  見え張って 大事なところで 恥をかく


 昔なら あ痛っ!ってとこですが、

 う、上手いな~って納得。

 人間が丸くなったといいたいところだけど、正直いって、
豆腐の角に頭ぶつけてるみたいなもんです。(苦笑)(^o^;)

 ところで ○カ○ーラ製造のお茶(ペットボトル)に
こんなおまけがついています。(これはサザエさんのばあちゃん)
サザエさんシリーズ、8種類あるみたい。

 集めてどーすんねん!ってかんじだけど、集める!と思う。(^o^;)

今日のおまけ2005/10/28 23:53

ワカメちゃん
 お茶(あったかいお茶)のおまけはタラちゃんでした!

サザエさん一家シリーズ集め2005/10/30 23:08

サザエさん一家シリーズ集め中途
 お○かな私はコレだけ!もう集めました。
(ほんとはタマちゃんをねらってます.....)

ダ○ソーでひゃくえんのケースもゲット!(-o-;)