餅つき2011/01/01 23:43

 すっかり新年が明けちゃったけど、
年末30日朝、前日から横浜のオマゴチャンも帰省してたから
家庭用機械で賑やかにお餅つき。
 もち米がくるくる回り付きあがってくる様を
餅つき1
喜んで見、
「あついあつい!」言いながら
餅つき2
丸く形成する作業にも
少し参加し、きな粉餅にして食べ大喜び。(笑)



今年のお節料理2011/01/01 23:51

 中華料理桃谷楼のお節(写真なし)も今年初めてお取り寄せしたけど
やはり我が家のお節も重箱中・小・極小の3つに詰めました。
お取り寄せも手作りも併せ割と美味しくいただきました。
お節2

お節1

お節3



今年の抱負2011/01/07 13:44

 年末年始の賑やかさも過ぎ、
正月気分も今日の
七草粥
七草がゆで締めですね。
 昨年あれほど?七草を自分で摘むぞ~って吠えたのに
今年もスーパーの
七草
陳列棚七草でした。(涙)
 今年もバタバタあわただしいと思うけど、
その流れで過ぎる1年もまたいいかなって思うけど、
やっぱり一つくらい抱負を持ちたい。
   「野草を摘んで食べる!」
これを目標に決めました。
早速、ネットで2冊
本1

本2
注文した。
①食べごろ摘み草図鑑 採取時期採取部位調理方法がわかる 篠原準八著
②道草料理入門 野山は自然の菜園だ 大海勝子著

 のんびり、食べられる野草を探す1年としましょう。


摘み草・その一2011/01/13 10:49

 うさこのミッフィーちゃんに摘み草採りに
連れて行ってもらう前に少しはお勉強?しようと
ハンド図鑑
摘み草図鑑より
をちょこちょこめくっています。
(一番食べたいフキノトウの新芽のページ↑)
 えっ?つゆ草も食べられるん?たんぽぽ、あざみも!?
カキドオシも!?二りん草は食してみたいな、なぁんて思いながら、、。
 とりあえず、お隣の敷地ぎりぎりの所に生えている摘み草を
少しいただいてきました。
 ヨモギはわかります。
摘み草
スミレもちょっと摘ませてもらったけど
あと、ミントは飛んできたものかしらん。他は??
 ヨモギはよく洗い、塩水にしばらくさらして、
お麩の澄まし汁
に入れてみました。
夫には「頼むからどこかの猫のオシッコがかかっているようなもん、
食べさせないでくれ」言われたから義母(内緒で)と私のお椀だけに。
野の香り~~~~(*^_^*)


今年初めて着物着る2011/01/17 10:38

 猛烈に寒かった昨日、やっとって感じで
着物にそでを通してみました。
あったかい部屋で着つけると冷えのぼせで着つけが乱れると思い、
寒~~~い!!部屋で着ていたら、手足が心底冷えたせいか?
全然気に入らない
着物
着付けとなりました。
可愛いお気楽バッグを見せたいから(笑)写真も撮ってもらったよ。
 せっかくなので外出。マフラーを巻きたい寒風とちらほら雪。
 こんなものを食べ、
ジャバラ
足早に帰宅し、
ゆっくり、半衿付けを
半衿
楽しみました。


摘み草・その二2011/01/24 13:16

 土曜日、頭の中に「摘み草」って文字がちらちら飛び回っているので
保護者付き(笑;)で国見山(284m)(枚方市)
国見山
に上がる林道を歩いてき、
これ食べられそう??って思いつつ、
直観力に頼り、少し採取
摘み草
してきました。
 草に触っていたら昔のことを思い出したのですが
小学校に上がるか上がらないかの年頃までのこと。
しょっちゅう道端の草をしがしがして食べる癖があり、
喉によくススキを詰まらせ母に怒られながら箸でつまみとってもらっていた。
かなり怒られてた記憶があるけど
よく考えたら自分には子供の口に箸を突っ込んで
つまみ取るなんてこと、出来るかしら??
昔の母親は強い、偉い!
 そんなことを思いつつ、たぶん、美味しいか美味しくないかはあるだろうけど
大概の物は食べられるんじゃない?適当に食べちゃえ~~。
 翌日、洗ってざるにあげてあった摘み草と玉ねぎのスライス、笹がきゴボウを
混ぜて、
かき揚げ他
かき揚げにしてみました。
 ついでに乾物入れから大豆たんぱくの干物を出して、
大豆たんぱく
80度位のお湯で戻し、
これも小麦粉の溶き汁をつけて揚げ、甘酢あんかけにしてみました。
揚げたてということもあった思うけど、たんぽぽの葉っぱ入りかき揚げに
おばあちゃんから「美味しいね~」とおほめの言葉が。(笑)
もち、中味はいうてません。
大豆たんぱくは玉ねぎやピーマンをいっぱい入れて
酢豚風にしたら、もっとグーだったと思う。
 しかし、ひさしぶりのてんぷらはやっぱり酔います。(苦笑)