パントマイム教室7回目 ― 2007/08/03 22:20

身体がボーっとすれば心もリラックス!
今回は首、肩、腰、膝の順に各部分を意識しながら
力を抜いていき、次は逆に下から順に
力を入れていく練習をした。
そして、目をつむり、身体の力を抜いて
足裏の各地点に重心を移動しながら抜けた力具合を楽しむ。
このリラックスの仕方、すごくゆったり出来ます。
チョコチョコやろうと思う。
心が広がらないとイメージも膨らまないし、
絶対パントマイムって出来ん気がするもん。
写真は本日のカラスウリ!
今夜は月下美人も咲いていて、いまその香りが
いっぱい浮遊してる。
今回は首、肩、腰、膝の順に各部分を意識しながら
力を抜いていき、次は逆に下から順に
力を入れていく練習をした。
そして、目をつむり、身体の力を抜いて
足裏の各地点に重心を移動しながら抜けた力具合を楽しむ。
このリラックスの仕方、すごくゆったり出来ます。
チョコチョコやろうと思う。
心が広がらないとイメージも膨らまないし、
絶対パントマイムって出来ん気がするもん。
写真は本日のカラスウリ!
今夜は月下美人も咲いていて、いまその香りが
いっぱい浮遊してる。
最近のコメント